お金の使い方

【家計簿カテゴリ】「住」について

「住」(マネーフォワードMEの大項目表記は「住宅」)の「中項目」は下記になります。 ・「住宅」 マンションの「管理費・積立修繕費」「固定資産税」等を入れてます。「固定資産税」については、「税金」に分類する方もいると思いますが、「住宅」を維持...
お金の使い方

【家計簿カテゴリ】「食」について

「食」(マネーフォワードMEの大項目表記は「食費」)の「中項目」の分類は下記になります。 ・「外食」 そのまま「外食」ですね。私の場合はランチやディナーは分けてないです。 ・「食料品」 「スーパー」「デパ地下」「コンビニ」等で買う「食料品」...
お金の使い方

【家計簿カテゴリ】「衣」について

「衣」(マネーフォワードMEの大項目表記は「衣服・美容」)の「中項目」は下記の通りに分類しました。 ・「衣服」 「服」「靴」「ベルト」等、狭義の衣服類に加え、「クリーニング」、「ブランケット」や「シーツ」「パジャマ」などの寝具用品類、更には...
お金の使い方

家計簿カテゴリは非常に重要なのでは?

何にいくらお金を使うか考え抜くことを繰り返す中、見えてきたのは意外なものでした。 それは「家計簿カテゴリ」の重要性だったのです。 支出分析において、家計簿カテゴリを何度も何度も見直しました。 それがしっくりくると、やっと自分の価値観が整理さ...
お金の使い方

お金を何にいくら使うか考え抜く

「人生を楽しみ」ながら、「足るを知る」 その為の、実際の「お金の使い方」に本格的に取り組み始めます。 もともと、私のお金の使い方の基本は、『「必要なこと」「好きなこと」以外には使わない』でした。 つまり、自分にとって「無意味な支出」は「限り...
お金の使い方

幸せな生活とは?

「自分と家族が、現在も未来も幸せに暮らすこと」を実現するためには、そもそも、自分にとって「幸せな生活」とは何なのか、考える必要があります。 「幸せな生活」には、お金、時間、健康、人間関係、仕事等、大きな要素があり、それに付随する価値観も多々...
お金の使い方

お金を増やす目的について考える

後日、別途書きますが、色々あった40歳頃から、お金について書かれた本をたくさん読み漁りました。 たくさんの本の中、林總氏の「正しい家計管理」という本と出会います。 その中で「家計管理のただ一つの目的」は、 『自分と家族が、現在も未来も幸せに...
お金の増やし方

お金を減らしたい?

前回推移を示したように、45歳で6000万円、49歳で9600万円と金融資産を増やしてきたわけですが、その結果、現在はどのような心境になったのでしょうか? 結論から言ってしまうと「今後はお金を減らしたい」という自分でも驚くような心境になって...
お金の増やし方

金融資産はどう推移してきたのか?

これが「社会人になってから現在」までの「個人金融資産推移」です。 いやー、これ見てると色々思い出すなぁ・・・ 20代後半にネット証券に口座を開いてからは、基本、インデックスに「長期・積立・分散」投資してきたのですが、40代前半までは住宅ロー...
お金の増やし方

20代の頃に考えたFIREへの道のり

私が投資を本格的に始めたのは20代後半(2003年頃)で、その際の目標は「50歳で6000万円に増やし早期リタイアする」というものでした。 当時はもちろんFIRE(Finance Independence, Retire Early)なんて...