お金の使い方 「旅行」の快楽 「旅行」について、今求めているのは「快適さ」になってます。 大学生の頃は、バックパックを背負って、海外25カ国以上を一人旅をしましたが、あの頃求めていたのは、「非日常」や「新しい刺激」、それらを通しての「自分探し」だったような気がします。 ... 2024.04.12 お金の使い方
お金の使い方 何にいくら使ったか(2024年1-3月) データが揃ったので、2024年1-3月に「何にいくら使ったか」をまとめたいと思います。 <予算(2024年年初)> ※「家族」は家族関係支出の私負担分、「個人」は純粋な個人支出分です。 月額(円)家族個人合計%食85,00025,0001... 2024.04.11 お金の使い方
お金の使い方 【外食】プライスの重要性 最後は「プライス」です。 結局、価格が合わないとお店との関係も長続きしない、と私は思います。 「外食」に限らず、「お金の使い方」を考える時、「予算」はとても大切になります。 「外食」も全体の一部であり、限られた「予算」でやりくりする必要があ... 2024.04.10 お金の使い方
お金の使い方 【外食】リピートの重要性 次に「リピート」の話です。 私の場合、結婚してから、何度も同じ店に通うことで実感したのが「リピート」の効用です。 お店の人に顔を覚えられて、「常連」と認識され始めると、多くの場合、お店から「えこひいき」され始めます。お店によっては、この「え... 2024.04.09 お金の使い方
お金の使い方 【外食】スケジューリングの重要性 次に「スケジューリング」になります。 私の場合、お店を予約するのは、予約困難店で無い限り、だいたい1ヶ月前くらいからスタートします。 コロナ以前は、ディナーの場合でも「当日食べたいものは当日しか分からない」というスタンスで当日予約をすること... 2024.04.08 お金の使い方
お金の使い方 【外食】ロケーションの重要性 私にとって、「外食」する「お店」の「ロケーション」は、かなり大事になります。 と、いうのも、結局、自宅から遠いお店は選ばなくなるから、です。 私自身、今現在、通い続けているお店は、なんと、「自宅から歩いて通える場所」が殆どになってます。 大... 2024.04.07 お金の使い方
お金の使い方 「外食」の快楽 「外食」・・・私にとっては、最重要な「お金の使い方」になります。 特に「家族との外食」を重視しており、日常生活の中の最大の楽しみにもなってます。 小山薫堂氏は「人生の食卓を一食たりとも無駄にしたくない」と述べられていますが、気持ちがよく分か... 2024.04.06 お金の使い方
お金の使い方 私の「お金の使い方」に関する考え方 先人の知恵も踏まえ、現時点の私の「お金の使い方」に関する考え方をまとめてみます。 基本としては「必要なこと好きなこと以外には使わない」になります。 それ以外の「無意味な支出」は限りなくゼロにする、ということです。例えば「民間保険」や「自動車... 2024.04.05 お金の使い方
お金の使い方 【知恵4】自分と家族にとって「価値ある支出」を追求する 「正しい家計管理」(林總著)は、私自身は、具体的な家計管理の手法でなく、「家計管理の目的」「お金の対する考え方」を非常に参考にしてます。特に本の序盤が、考え抜かれた文章になっており、読み返す度に「深い」と思います。 「お金を増やす目的につい... 2024.04.04 お金の使い方
お金の使い方 【知恵3】「欲しいもの」はなんでも買う、「必要なもの」はできるだけ我慢 「お金の減らし方」(森博嗣著)は、独特で明快な論理展開をする天才肌の著者の本で、他の本も含め、森氏の本を読むと「価値観って人それぞれなんだな」という感想を毎回抱きます。 結婚当時、大学教員だった著者は奥様に家計の基本方針を「欲しいものはなん... 2024.04.03 お金の使い方