無常(むじょう)

お金の使い方

2050年にも変わらないであろう東京の魅力

図書館で借りた「ようこそ、2050年の東京へ」(榊淳司著・イースト新書)という本を読んでいたら、 「『そこにいなければ得られない』何かが東京にあれば、この街は引き続き人を惹きつけ続けるはずだ。それを具体的に考えると「文化や芸術、エンターテイ...
お金の使い方

FIRE生活とブログの効用

日経新聞朝刊2024年8月24日の精神科医大野裕氏の「こころの健康学」を読んでいたら、 「毎週のコラムのネタを常に探していると、ネタが結構、身の回りに落ちていることに気づく。何か題材がないか考えながら生活をしていると、毎日自分が多くの貴重な...
お金の使い方

FIRE後は時間が足りない

サンキュ!2024年10月号を読んでいたら、大富豪の執事やコンシェルジュ会社の社長の、 「大富豪が莫大な資産で、まず購入されるものは『時間』です」 というコメントが掲載されてました。 私は大富豪ではないですが、FIRE後に痛感しているのは「...
お金の増やし方

FIRE後の投資と時間コスト

週刊新潮2024年8月29日号の投資関連特集を読んでいたら、作家の橘玲さんが、 「1日は24時間しかなく、どんな大富豪でも時間を増やすことはできません。銘柄分析をしたり、チャートを解読するにもかなりの時間資源を投じなければならない。積立投資...
お金の増やし方

米国景気と「リップスティック効果」

日経新聞夕刊2024年8月21日を読んでいたら、 「景気後退時には車や高額レジャーなどから口紅のような小さなぜいたくに個人消費がシフトするという傾向を『リップスティック効果』と呼ぶ」 という記述がありました。ウォーレン・バフェットが直近化粧...
お金の使い方

週1ぐらいの趣味がちょうどいい

「飲み屋のおっさん客113人に聞いた人生の真実」(鉄人社)という本を読んでいて、「週1ぐらいの趣味がちょうどいい」というコメントが気になりました。 「人生を充実させるコツって何だと思います?こういう質問をするとだいたい『趣味を作る』って答え...
お金の増やし方

事実は小説より奇なり?

Netflixの「地面師たち」(記事はこちら)が話題になりましたが、週刊現代2024年8月24/31日号に実際の積水ハウス事件(55億円の地面師詐欺事件)についてのフォロー記事が載ってました。 びっくりしたのが、積水ハウス関係者の取材に対す...
お金の使い方

FIREと健康診断

「70歳からの生き方が寿命を決める」(宝島社)という雑誌を読んでいたら、 「日本では年に一度、健康診断を受けるのが通例となってますが、欧米では公的に健康診断を実施している国はほとんどありません。基本的には、体調不良やけがなどがあったときに、...
お金の使い方

株高でお金が使い切れない

日経新聞朝刊別紙2024年8月17日の「なやみのとびら」というコーナーで「株高でお金が使い切れない」(東京都・60代・男性)という悩み相談が載ってました。 「近年の株価の上昇で、持っている株の価値が上がり、一生かかっても使い切れない金額にな...
お金の増やし方

ウォルマート決算から考える米国消費最新動向

米ウォルマートの2024年5〜7月期の決算が発表されました。 売上の7割を占める「スーパーマーケット事業」の米国既存店売上高は前年比+4.2%でした。私の第一印象は「かなり強いな」というものでした。中身は客数が+3.6%で単価が+0.6%と...