【16ヶ月目】金融資産はいくらになったか

お金の増やし方

FIRE開始16ヶ月目の金融資産状況です。

現金を取り崩し、金融資産のうちリスク資産比率は「30%」とかなりディフェンシブなポートフォリオの状況でも、前月比+1百万円の「1億3百万円」と過去最高水準まで増加しました。

株式は「AIバブルなのか否か」がテーマとして依然強いように見受けられますが、金や暗号資産の値上がりを見るとドル(USD)を中心に「法定通貨」への信任がかなり揺らいでいるようです。

円(JPY)もドル同様にマーケットから評価されていない状況の中、「日銀の利上げ動向」と新しい日本政府トップの「財政規律に対するスタンス」がどうなるのかに直近では注目してます。

仮に「利上げ実行」と「財政規律重視」の展開だと、円(JPY)の評価が動く可能性もありそうです。その場合は、私の「個人向け日本国債」が一時的に輝きを見せるかもしれません。

もちろん、真逆の展開になる可能性も十分ありますが、その場合「不動産(持ち家)」と「世界株」が更に輝きを見せることになりそうですから、どちらに転んでも資産的にはまぁいいかな・・・

<最新の「金融資産」ポートフォリオ>

<ご参考>

これまでの「金融資産推移の経緯」はこちら

今後の「将来シミュレーション」はこちら

直近で「何にいくら使ったか」はこちら