プレジデント2024年11月15日号「人生後半の時間術」を読んでいたら、
「価値観は、自分でわかっているつもりでも、意外にわかっていないことが多いものです。そこで、『自分が本当は何がやりたいのか』ということをいま一度、検証してみたほうがいいでしょう。
本当の価値観を見出すことができたら、後は日常生活の中で『自分のやりたい行動』として実践してみましょう。ただし、焦ることはありません。徐々に実行に移せばいいのです。
突然、価値観と行動が結びつくこともあります。自分の価値観を仕事やプライベートに生かせれば、有意義な人生が送れます。」
とありました。私も自分の価値観を明確化することは、とても大事だと思います。
さらに言えば、その価値観を「お金の使い方」と整合していく。具体的には、家計管理の支出カテゴリーを自分の価値観を反映したものに整備し、支出を振り返りながら、仮説→検証のサイクルを回していく、この繰り返しで、人生の幸福度(効用)を上げていくことが可能になるとなると思います。また、「時間の使い方」についても同じように価値観を反映していきます。そうして「価値観に沿って人生をデザインする」が実行されるわけです。
これは、価値観が人それぞれ違うので、自分で実行するしか無い大事な作業だとも思います。その作業の結果、ライフスタイルとして「FIRE」を選べるのであれば、私はそれも「あり」だと思います。
にほんブログ村