価値観も変わっていく

お金の使い方

タレントの武田鉄矢氏が雑誌のコラムで、

「プライベートで話すのが恥ずかしかったかつての教え子も、彼らが還暦を超えてくると妙に話が合うようになるんですよ。
 なぜ年を取ると話が合うようになるのか。60歳にもなると、ちょっとキツい言葉にはなりますが、『ピーク』も経験して、後はゆっくり『エンド』に向かって歩いていく人生。そのことが価値観を変えるんでしょうね。」

とコメントされてました。

当たり前ですが、価値観は様々な要因で変化しますが、やはり年齢は大きな要因なんでしょう・・・

林總氏は「自分と家族の『価値観』を明確にし、満足度の高い生活の為に、『価値ある支出』を追求せよ」(記事はこちら)と言ってます。ただ、その価値観も変化します。

難易度は高いですが、自分と家族の年齢や経験などによる『価値観』の変化にも敏感になり、適時「お金の使い方」に反映させていくことは重要かもしれません。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村