何度かの有給消化日を経て、だいぶ私にとっての「FIRE生活」と「お金の使い方」の具体像が見えてきました。今考えていることをまとめてみます。
平日の基本は「晴耕雨読」になります。当日の天気を見定めて、その日の過ごし方を決めます。
天気の悪い日は(雨・酷暑・強風など)は、「掃除」と「エンタメ」を中心に家で過ごしたいと思ってます。天気の悪さ次第ですが、外出するにしても、近所での外食か、図書館程度になりそうです。
一方、天気が良い日は、日中は東京都心の「街歩き」を軸にしてみようと思い至りました。
エリアは「新宿」「池袋」「渋谷」「銀座・有楽町・日比谷」「丸の内・大手町」「日本橋・八重洲・京橋」「新橋・虎ノ門・麻布台」「上野・秋葉原」「神保町」「錦糸町・清澄白河」あたりが候補で、基本自宅から歩いて現場に行き、交通費をかけるケースは週1回程度にしようかなと思ってます。
天気の良い日は、まず起きたらTV(WBSとモーニングサテライト)とWEB(ブログ・X・日経電子版・Yahooニュース・YouTube)チェックをした後、日経朝刊を持って、その日の街歩き現場に向かいます。
街歩きの現場に向かう途中、休憩を兼ね「スタバ」か「ドトール」でコーヒーを飲みながら新聞を読むことを想定しているのですが、「ドトール」がメインになりそうです(いつも頼むドトールのアメリカンSが250円に対し、スタバのトールアメリカーノは475円で私にとってどちらも効用はあまり変わらないのでドトール優位かな・・・ドトールのコーヒー美味しくて割安ですよね)。
そして、街歩きを始めます。大型書店、家電量販店、ファッションや雑貨の店、飲食店などを巡りながら、五感をフル活用してその街の最新情報を収集します。
私自身、お金の使い方として「外食」「旅行」「エンタメ」の効用が高く、「ファッション」「ガジェット(家具・家電)」などはそれほどでもない、ということを自覚しつつあります。つまり「モノ」にはあまり執着する性格ではなく「コト」に効用を感じるタイプのようです。
そういうわけで、街歩きという一種の「小旅行」を通じ、本屋などで新たな「エンタメ」を見つけ、美味しそうな飲食店で「外食」(孤独のグルメ)するという組み合わせが効用が高いのではないだろうか、というのが今の仮説です。そしてその組み合わせは街それぞれ無数にあるので、自力で歩ける間はずっと試行錯誤しながら楽しめるかな、とは思ってます。
一方、「モノ」には執着は薄いのですが、欲しいものがあるかどうかのアンテナは常に立てて、本当に欲しいものが見つかったら躊躇せず買ってみようと思います。その為に「ファッション」「雑貨」「ガジェット(家具家電)」の店もなるべく巡って、自分の欲しいと思えるものが無いか常に探ってみようというスタンスです。
街歩きも、日が暮れる前には切り上げて家に戻り、日暮れとともに家の近所の気に入ってるランニングコースをスロージョギングしてからゆっくりお風呂に入ります。
その後、その日考えたことやインスピレーションを得たことを、このブログに記録しようと思ってます。1日に1回はなにかアウトプットする機会をあえて作ってみようという考えです。
残りの夜は、家で「エンタメ」を楽しむ時間にしようかな、と思ってます。読書やドラマ鑑賞やスポーツ観戦が中心かな。FIRE後はサラリーマン時代、あまり楽しめなかったフィクションものに多くトライしてみようと思ってます。また夜ふかしはせず、22時くらいには就寝するつもりです。早寝早起きのスタイルです。
週末や休日は、今までとは変えず、「家族と過ごす時間」にするつもりです。
現時点では、そんなFIRE生活を想定してます。
にほんブログ村