日経新聞夕刊2025年1月10日の作家あさのあつこさんのコラムに、あさのさんの祖母の
「あつこ、人にはな、いつまでも覚えておったらいけんことと、いつまでも覚えとかんといけんことの2つがあるんじゃ」
という言葉が掲載されてました。あさのさんの祖母は息子さんを戦争で亡くしており、そのことを生涯忘れなかったのだろう、とあさのさんは推測し、「自分が何を記憶し、何に心を向けるのか。何を思い続けるか。自分に問うてみるのも大事ではないか」と書かれてました。
なかなか深遠ですな・・・
日経新聞夕刊2025年1月10日の作家あさのあつこさんのコラムに、あさのさんの祖母の
「あつこ、人にはな、いつまでも覚えておったらいけんことと、いつまでも覚えとかんといけんことの2つがあるんじゃ」
という言葉が掲載されてました。あさのさんの祖母は息子さんを戦争で亡くしており、そのことを生涯忘れなかったのだろう、とあさのさんは推測し、「自分が何を記憶し、何に心を向けるのか。何を思い続けるか。自分に問うてみるのも大事ではないか」と書かれてました。
なかなか深遠ですな・・・