ある本を読んでいたら、哲学者セネカの、
「いくら価値のあるものを所有していても、分かち合う人がいなければ、それを楽しむことはできない」
というフレーズが出てきました。
人生において、本当に満足する為には、喜びや悲しみを分かち合うことができる「人間関係」が大事だということなんでしょうね。数の大小ではなく家族を中心に「分かち合える人」が1人でもいることがいかに大切なのか・・・忘れないようにしたいと思います。
ある本を読んでいたら、哲学者セネカの、
「いくら価値のあるものを所有していても、分かち合う人がいなければ、それを楽しむことはできない」
というフレーズが出てきました。
人生において、本当に満足する為には、喜びや悲しみを分かち合うことができる「人間関係」が大事だということなんでしょうね。数の大小ではなく家族を中心に「分かち合える人」が1人でもいることがいかに大切なのか・・・忘れないようにしたいと思います。