「娯楽」(マネーフォワードMEの大項目表記は「趣味・娯楽」)の「中項目」の分類は下記になります。
・「旅行」
旅行に関する費用、「移動費(電車・航空・タクシー等)」「宿泊代」の他、旅行先での食事費用・おみやげ代、パスポート代やビザ代等もここに含めてます。
また、これは考えに考えたのですが、JALカード/ANAカード(私は航空会社は二刀流主義)のクレジットカード「年会費」も「旅行」に入れてます。
結局、私の場合、貯まったマイルはeJALポイントやANAスカイコインにして、航空券代にしているので、クレカ年会費も「旅行」費用の一部という考えです。
また、近場の「交通費」も「旅行」に入れてます。これは異論多そうですが、近場への移動も「小旅行」という考えから、そうしました。
・「エンタメ」※マネーフォワードMEではカスタム中項目カテゴリとして追加
このカテゴリを思いついたことが、私にとっては、家計簿カテゴリに関する最大のイノベーションだったかもしれません。
「出版(本・雑誌・新聞等)」「音楽」「映画・ドラマ」「スポーツ(私の場合、欧州サッカー観戦)」「ライブ」「アート」「マンガ・アニメ・ゲーム」等が含まれます。
また「エンタメ」には自分が「楽しむ」以外にも家族やその他の人を「楽しませる」ことも含まれると解釈を拡張し、「プレゼント代」なんかもここに含めてます。
結構、広い範囲のカテゴリになりますが、このカテゴリを設定したことで、だいぶ考えがすっきりしました。
「ガジェット」※マネーフォワードMEではカスタム中項目カテゴリとして追加
要は「家具・家電」です。かっこよくしてみました(笑)。
通常「特別費」として分ける方が多いかと思いますが、私は「娯楽」の一部にしました。
スマホ・タブレット・PC・テレビ等は「娯楽」としても考えられますが、家具・家電(冷蔵庫・洗濯機・掃除機等)・ボイラー(湯沸かし器)代なんかは「住」では?と私自身も考えたのですが、それらを含めて「ガジェット」としてサマライズすることにしました。
その方が管理しやすくなるのでは?という自分自身の仮説です。
ただ、現状、このカテゴリのデータは蓄積不足で、おそらく10年移動平均くらいで分析すると見えてくるものがあるのでは、思ってます。
以上、3つの中項目を「娯楽」としました。
にほんブログ村